カードNo | 53 |
試合日 | 11月22日 |
場 所 | 高師台中学校 |
チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
測点クラブ | 0 | 0 | 7 | 5 | 0 | 2 | 14 | |
弥生松原クラブ | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 2 |
測点クラブ |
最終戦にふさわしくいい天気でメンバーもたくさん集まりました。先発は長澤君でした。最高に調子よく無失点で2回を投げまし。三回は連続四球で得たチャンスを古溝さんがさすがのタイムリーヒット。その後押し出し、エラーなども絡み7点をもらいました。3回からは古溝さんが投げますが、4回にも松本君長澤お兄ちゃんの2点タイムリーもあってチームはお祭り騒ぎ。大量リードをもらって余裕をもって大勝利!最終戦を勝つことができ自力で優勝を決めました。大変な年でしたが楽しくリーグ戦ができました皆さんありがとうございました。 |
氏名 | 打席数 | 打数 | 安打数 | 二塁打 | 三塁打 | 本塁打 | 打点 | 四死球 | 盗塁 | 三振 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
根木 貫汰 | 4 | 4 | 2 | |||||||
田中 貴大 | 4 | 2 | 2 | |||||||
古溝 康了 | 4 | 4 | 2 | 3 | ||||||
松本 幸広 | 4 | 2 | 1 | 1 | 2 | 2 | 1 | |||
尾崎 幸直 | 4 | 3 | 1 | 1 | 1 | |||||
長澤 孝将 | 4 | 3 | 2 | 3 | 1 | 1 | ||||
門司 祐介 | 4 | 3 | 1 | 1 | 3 | |||||
村田 悦理 | 2 | 2 | 1 | |||||||
横井 尚 | 2 | 1 | 1 | |||||||
長澤 厚使 | 3 | 3 | ||||||||
伊藤 和紀 | 2 | 1 | 1 | |||||||
金子 敦司 | 1 | 1 |
投手個人成績
氏名 | 投球回 | 勝敗 | |
---|---|---|---|
長澤 孝将 | 2 | 1/3 | |
古溝 康了 | 3 | 2/3 | ○ |
弥生松原クラブ |
最終戦コテンパンにやられてジ・エンド。最後は大失速してかろうじて2番手。でもこの大変な一年の中、予定の試合をすべてこなせて良かったです。全チームの皆さん、今年一年お疲れさまでした。来年もまたよろしくお願いします。 |
氏名 | 打席数 | 打数 | 安打数 | 二塁打 | 三塁打 | 本塁打 | 打点 | 四死球 | 盗塁 | 三振 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
林 竜生 | 1 | 1 | ||||||||
親富祖 厚志 | 2 | 1 | 1 | |||||||
川合 輝明 | 1 | 1 | 1 | |||||||
中村 和也 | 2 | 2 | 1 | 1 | ||||||
三浦 功 | 2 | 2 | 1 | |||||||
田渕 文彦 | 1 | 1 | ||||||||
尾上 史成 | 2 | 2 | 1 | |||||||
朝田 和幸 | 2 | 2 | ||||||||
伊東 英俊 | 2 | 2 | 1 | |||||||
伊藤 淳 | 2 | 2 | 1 | 1 | ||||||
曽根 直哉 | 2 | 2 | ||||||||
鳥居 天高 | 1 | 1 | ||||||||
乙部 | 1 | 1 |
氏名 | 投球回 | 勝敗 | |
---|---|---|---|
伊藤 淳 | 3 | × | |
親富祖 厚志 | 2 | ||
中村 和也 | 1 |