カードNo | 7 |
試合日 | 05月20日 |
場 所 | 高師台中学校 |
チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
牧野クラブ | 0 | 1 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 |
測点クラブ | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 |
牧野クラブ |
今季初勝利!! 初回に3点を失いどぅなるかと思いましたが、少ないチャンスで得点・逆転し何とか逃げ切りました。 さぁこれからが牧野クラブの季節です!優勝は・・・難しいかもですがAクラスは目指しますよ(≧∇≦)/ この為には私のエラーと三振が無くならないとですね; 練習してきます(´・ω・`) |
氏名 | 打席数 | 打数 | 安打数 | 二塁打 | 三塁打 | 本塁打 | 打点 | 四死球 | 盗塁 | 三振 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
長尾 健太郎 | 4 | 4 | 2 | 2 | 1 | |||||
生田 貴康 | 4 | 4 | 1 | |||||||
鈴木 教真 | 4 | 4 | 1 | 1 | ||||||
後藤 邦弘 | 4 | 3 | 1 | |||||||
伊藤 隆章 | 4 | 4 | 1 | 1 | 1 | |||||
古藤 昭則 | 3 | 3 | 1 | |||||||
羽田野 海斗 | 3 | 3 | 1 | |||||||
久保田 健太 | 2 | 0 | 2 | |||||||
酒井 達也 | 3 | 2 | 1 | 1 | ||||||
金子 知史 | 1 | 1 | 1 |
投手個人成績
氏名 | 投球回 | 勝敗 | |
---|---|---|---|
久保田 健太 | 3 | ||
羽田野 海斗 | 4 | ○ |
測点クラブ |
先発予定の古溝さんが遅刻してしまい急遽当番の近藤君は立ち上がりは上々、しかも相手のミスで3点もいただけるなんてなんてラッキーな日なんだ!とニヤニヤがとまらないはずなのに…コントロール不十分でガツンと長打を浴びあっという間に逆転されてしまい3回持たず古溝さんに試合を託すことに。するとさすがは古溝さん、しっかりと無失点で最終回まで投げてくれました。最終回についにサヨナラのチャンスを作ったんだから是非とも勝ちたい。しかもチャンスに強い男尾崎君と測点ナンバーワンスラッガーの松本君だからなんとかなるはずーーー。ガックリランナーを返せずゲームセット。そういえば初戦は最後の一打が出ず引き分けだったなぁ。これはリーグ順位に大きく響く… |
氏名 | 打席数 | 打数 | 安打数 | 二塁打 | 三塁打 | 本塁打 | 打点 | 四死球 | 盗塁 | 三振 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
冨田 和裕 | 4 | 3 | 1 | 1 | 2 | |||||
長澤 厚使 | 4 | 4 | 1 | 1 | ||||||
尾崎 幸直 | 4 | 4 | 1 | 1 | 1 | |||||
松本 幸広 | 4 | 4 | 1 | |||||||
横井 尚 | 1 | 1 | 1 | |||||||
近藤 晋也 | 3 | 3 | 2 | |||||||
長澤 孝将 | 3 | 3 | 1 | |||||||
宮野 啓 | 3 | 3 | 2 | |||||||
伊藤 和紀 | 2 | 1 | 1 | |||||||
古溝 康了 | 2 | 2 |
氏名 | 投球回 | 勝敗 | |
---|---|---|---|
近藤 晋也 | 2 | 2/3 | × |
古溝 康了 | 4 | 1/3 |