カードNo | 4 |
試合日 | 04月22日 |
場 所 | 高師台中学校 |
チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
弥生松原クラブ | 1 | 1 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 5 |
測点クラブ | 2 | 0 | 0 | 0 | 5 | 0 | x | 7 |
弥生松原クラブ |
いきなり本塁打で先制するもあっという間に本塁打で逆転される波乱の幕開けであったが、その後再逆転し、いつもの勝ちパターンにハマったと思いきや、ビッグイニング献上でまさかの逆転負け・・ 野球の神穂浪が打たれたならしょうがなくもないが、試合途中で若者3人とおっさん1人が早退するいつもと違う異常事態が少なからず原因か・・ (おっさんは四球で打率10割暫定首位打者をキープするやいなや新城カントリークラブへ) 次回からまた持ち前のチームワークで全員野球で出直しましょう! |
氏名 | 打席数 | 打数 | 安打数 | 二塁打 | 三塁打 | 本塁打 | 打点 | 四死球 | 盗塁 | 三振 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
中村 和也 | 3 | 2 | 1 | 1 | 1 | 1 | ||||
親富祖 厚志 | 4 | 4 | 1 | |||||||
穂浪 覚 | 4 | 4 | ||||||||
橋本 恭佑 | 2 | 2 | 1 | |||||||
伊藤 淳 | 4 | 4 | 1 | |||||||
尾上 史成 | 2 | 1 | 1 | |||||||
三浦 功 | 4 | 3 | 1 | |||||||
田渕 文彦 | 3 | 3 | 1 | 1 | 1 | |||||
川合 輝明 | 1 | 1 | ||||||||
鈴木 一正 | 2 | 2 | 1 | |||||||
山本 行寿 | 2 | 1 | 1 | 1 | 1 | |||||
朝田 和幸 | 2 | 2 | ||||||||
伊東 英俊 | 1 | 1 |
投手個人成績
氏名 | 投球回 | 勝敗 | |
---|---|---|---|
田渕 文彦 | 3 | ||
穂浪 覚 | 3 | × |
測点クラブ |
先頭打者にいきなりランニングホームランを打たれたもののそのあと立ち直りさらにすぐさま横井さんの2ランがでてこれはいいムードなんて思っていたのに、細かいエラーをするたびに隙をつかれどんどんリードを広げられ気がつけば負けの展開。しかしビッグイニングは5回にやってきた!ツーアウトから松本君古溝さんと連打連打で気がつけば同点!最後は新規加入の佐原君の痛烈三塁打(ベース5メートル前でヘッドスライディングのおまけつき)で一気に逆転!まさかまさかの初勝利。次は堅実な守備で余裕の勝利といきましょう。 |
氏名 | 打席数 | 打数 | 安打数 | 二塁打 | 三塁打 | 本塁打 | 打点 | 四死球 | 盗塁 | 三振 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
長澤 厚使 | 2 | 2 | ||||||||
寺部 有軌 | 4 | 4 | 1 | 1 | ||||||
横井 尚 | 1 | 1 | 1 | 1 | 2 | |||||
松本 幸広 | 4 | 4 | 1 | 2 | 1 | |||||
古溝 康了 | 3 | 2 | 1 | 1 | 1 | 1 | ||||
長澤 孝将 | 3 | 2 | 1 | 1 | ||||||
佐原 啓祐 | 3 | 3 | 1 | 1 | 2 | 1 | ||||
宮野 啓 | 3 | 2 | 1 | 1 | ||||||
松宮 祐介 | 3 | 3 | 1 | |||||||
尾崎 幸直 | 2 | 2 | 1 | 1 | ||||||
伊藤 和紀 | 2 | 2 | 1 |
氏名 | 投球回 | 勝敗 | |
---|---|---|---|
古溝 康了 | 3 | ||
尾崎 幸直 | 4 | ○ |