カードNo | 7 |
試合日 | 04月26日 |
場 所 | 高師台中学校 |
チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
幸ファミリーズ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 |
測点クラブ | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | x | 2 |
幸ファミリーズ |
寒い。気候は春を通り越し暑いくらいなのにファミリーズ打線に熱さがない!前半に2点を献上すると点差以上に重くのしかかる。最終回に元気者拓真が足で一点をもぎ取るも今のファミリーズにはこれが限界か?それとも、この一点が今後のファミリーズを変えるか?次回の試合に期待します! |
氏名 | 打席数 | 打数 | 安打数 | 二塁打 | 三塁打 | 本塁打 | 打点 | 四死球 | 盗塁 | 三振 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
阿部 聡大 | 4 | 3 | 1 | |||||||
川上 弘貴 | 4 | 4 | 1 | 1 | 2 | |||||
久保 大地 | 3 | 3 | ||||||||
青山 正紀 | 3 | 3 | 1 | 1 | ||||||
相馬 隼人 | 3 | 2 | 1 | 1 | ||||||
大羽 晃平 | 3 | 3 | ||||||||
木村 晴彦 | 1 | 1 | ||||||||
三上 英太 | 3 | 2 | 1 | |||||||
阿部 義憲 | 2 | 2 | 1 | |||||||
星川 拓真 | 2 | 1 | 1 | 2 | ||||||
田口 典也 | 1 | 1 |
投手個人成績
氏名 | 投球回 | 勝敗 | |
---|---|---|---|
阿部 義憲 | 6 | × |
測点クラブ |
2連勝中のわが測点軍。前半戦でも今日は重要な一戦。ここ最近は対ファミリーズさんとの成績はほぼ互角、ここを勝つか否かで優勝への道のりが大きく変わる試合でした。両軍メンバーもほぼそろいひとつのエラーで試合が転がってしまいそうな緊張する試合でしたがなんとか勝利。2回にチャンスからなんとかかんとか2得点、投手の近藤君の粘りのピッチングで苦しいながらも勝ててよかったです。次は弥生さんとの決戦です。二日酔いなどないよう万端の準備を! |
氏名 | 打席数 | 打数 | 安打数 | 二塁打 | 三塁打 | 本塁打 | 打点 | 四死球 | 盗塁 | 三振 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
近藤 晋也 | 3 | 3 | 1 | 1 | ||||||
長澤 厚使 | 3 | 2 | 1 | 1 | 2 | |||||
松本 幸広 | 3 | 3 | 1 | |||||||
横井 尚 | 2 | 2 | ||||||||
尾崎 幸直 | 1 | 1 | ||||||||
植村 真也 | 3 | 2 | 1 | 1 | ||||||
長澤 孝将 | 3 | 2 | 1 | 1 | ||||||
宮野 啓 | 2 | 2 | 1 | |||||||
伊藤 和紀 | 1 | 1 | ||||||||
冨田 和裕 | 3 | 3 | 1 | |||||||
高松 功盟 | 2 | 2 | 2 | 1 | ||||||
松宮 祐介 | 1 | 1 |
氏名 | 投球回 | 勝敗 | |
---|---|---|---|
近藤 晋也 | 7 | ○ |