カードNo | 11 |
試合日 | 05月17日 |
場 所 | 高師台中学校 |
チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
幸ファミリーズ | 4 | 1 | 4 | 0 | 0 | 9 | ||
西幸クラブ | 1 | 5 | 0 | 7 | x | 13 |
幸ファミリーズ |
今日は今までの試合が嘘のように、初回からファミリーズ打線が爆発で4点を先取、2回も追加点を加え今日は楽勝と思いきや、その裏に5点を取られ逆転を許す。しかし、3回に4点を取り返し、今度こそ楽勝と思いきや、4回に四死球を大量に与え7点を奪われ万事休す!西幸から見たら最高の試合展開、ファミリーズから見たら最悪の試合展開!それにしても今の西幸打線は怖い怖い!!! |
氏名 | 打席数 | 打数 | 安打数 | 二塁打 | 三塁打 | 本塁打 | 打点 | 四死球 | 盗塁 | 三振 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
阿部 聡大 | 3 | 3 | 1 | 2 | 2 | |||||
星川 拓真 | 3 | 3 | 1 | 1 | 1 | |||||
久保 大地 | 3 | 3 | 1 | 1 | ||||||
青山 正紀 | 3 | 3 | 3 | 1 | ||||||
川上 弘貴 | 3 | 3 | 1 | 1 | 1 | |||||
大羽 晃平 | 3 | 3 | ||||||||
三上 英太 | 3 | 3 | 2 | 2 | ||||||
木村 晴彦 | 2 | 2 | 1 | |||||||
阿部 義憲 | 1 | 1 | 1 | |||||||
深瀬 雄一郎 | 2 | 2 | 1 | 1 | 1 | |||||
田口 典也 | 1 | 1 |
投手個人成績
氏名 | 投球回 | 勝敗 | |
---|---|---|---|
阿部 義憲 | 2 | ||
川上 弘貴 | 1 | 1/3 | × |
星川 拓真 | 2/3 |
西幸クラブ |
超乱打戦!1回いきなりエラーから始まり4失点、しかし2回の裏下位打線の活躍で上位打線回しビックイニングで逆転!3回またもやエラーのランナーが出て4失点!3回またもや下位打線でチャンスを作ったが上位打線が不発。運もここまでかと思ったがファミリーの2番手ピッチャーからヒットとエラーでランナーをため連続押し出しと適時打で7点のビックイニングで再逆転、最後は抑えの小石くんで大きな勝利!若手の多いファミリーだが経験の差が出た試合でした。 |
氏名 | 打席数 | 打数 | 安打数 | 二塁打 | 三塁打 | 本塁打 | 打点 | 四死球 | 盗塁 | 三振 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
奥野 浩輝 | 4 | 2 | 1 | 1 | 2 | 1 | ||||
藤井 宏幸 | 4 | 3 | 1 | 1 | 1 | |||||
松添 司 | 4 | 3 | 1 | 2 | 1 | |||||
山本 能史 | 4 | 4 | 3 | 1 | 1 | 3 | ||||
小原 宏二 | 4 | 3 | 2 | 1 | 3 | 1 | ||||
佐々木 誠一 | 1 | 1 | ||||||||
小石 雄一 | 3 | 2 | 1 | 1 | ||||||
梅沢 博司 | 1 | 1 | 1 | 1 | ||||||
福井 康仁 | 2 | 1 | 1 | 1 | ||||||
渡辺 知彦 | 3 | 1 | 1 | 1 | 1 | 2 | ||||
鈴木 和久 | 3 | 2 | 1 | 2 |
氏名 | 投球回 | 勝敗 | |
---|---|---|---|
鈴木 和久 | 4 | ○ | |
小石 雄一 | 1 |