カードNo | 31 |
試合日 | 10月26日 |
場 所 | 高師台中学校 |
チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
弥生松原クラブ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | 3 |
測点クラブ | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 |
弥生松原クラブ |
本日決めれば優勝の測点戦大一番。 相手投手は長澤兄ではなく、若い衆と同級生の近藤投手が我々の前に立ちはだかった。最高のピッチングをされ5回までわずかヒット1本に抑えられる。 3回にエラー絡みで2点先取され、誰もが今日はこのまま終わってしまうのかと思った6回、意外性男尾上選手のソロホームランで流れが一気に変わった。更にこちらもエラー絡みで2点加点し、まさかの逆転勝利! 最高の形で優勝する事ができました! 今シーズンは圧倒的な強さで勝ち進んだイメージがありますが、実は意外とこういうパターンの試合をことごとく拾って勝ってきたのが実状です。 負けない弥生松原クラブ、ここで終わったのではなく、秋のトーナメントまで爆進します! まずは幸軟式野球連盟の皆様、ありがとうございました! |
氏名 | 打席数 | 打数 | 安打数 | 二塁打 | 三塁打 | 本塁打 | 打点 | 四死球 | 盗塁 | 三振 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
藤原 和也 | 4 | 3 | 1 | 1 | 1 | |||||
尾上 史成 | 4 | 4 | 1 | 1 | 1 | 1 | ||||
橋本 恭佑 | 3 | 2 | 1 | 1 | ||||||
三浦 功 | 3 | 3 | 1 | 1 | ||||||
穂浪 覚 | 3 | 3 | 1 | 1 | ||||||
田渕 文彦 | 3 | 2 | 1 | 1 | ||||||
親富祖 厚志 | 3 | 2 | 1 | 1 | ||||||
朝倉 元春 | 1 | 1 | ||||||||
川合 輝明 | 3 | 3 | 1 | |||||||
朝田 和幸 | 2 | 2 | 1 |
投手個人成績
氏名 | 投球回 | 勝敗 | |
---|---|---|---|
田渕 文彦 | 7 | ○ |
測点クラブ |
優勝かけた最終戦!目の前で優勝させてたまるか!相変わらずランナーをためてもホームは踏ませない近藤君のピッチングに3回の2アウトから2点をもぎ取る。試合は常に優位に進めるも6回に本塁打を浴びてからのエラーの連発で気がつけば3点を取られ逆転。自滅です。最後もランナーを出し粘るも追いつけず試合終了。目の前での優勝を決めさせてしまいました。弥生さんおめでとうございます!来年こそはリベンジです! |
氏名 | 打席数 | 打数 | 安打数 | 二塁打 | 三塁打 | 本塁打 | 打点 | 四死球 | 盗塁 | 三振 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
近藤 晋也 | 3 | 3 | 1 | |||||||
長澤 厚使 | 3 | 3 | 1 | 1 | ||||||
福井 太郎 | 3 | 3 | 2 | 1 | 1 | |||||
松本 幸広 | 3 | 2 | 1 | 1 | 2 | |||||
横井 尚 | 3 | 3 | 1 | |||||||
長澤 孝将 | 3 | 3 | ||||||||
宮野 啓 | 2 | 2 | ||||||||
松宮 祐介 | 1 | 1 | 1 | |||||||
尾崎 幸直 | 3 | 3 | 2 | 1 | ||||||
冨田 和裕 | 3 | 3 |
氏名 | 投球回 | 勝敗 | |
---|---|---|---|
近藤 晋也 | 7 | × |