カードNo | 26 |
試合日 | 07月27日 |
場 所 | スポーツ広場 |
チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
幸ファミリーズ | 1 | 2 | 0 | 1 | 0 | 1 | 5 | |
測点クラブ | 2 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 4 |
幸ファミリーズ |
今日の相手は、首位測点クラブ。初回から点を取り合うシーソーゲームで回が進む中4回に追いつき、迎えた6回表ワンアウト満塁から、最後は4番青山がセカンドへゴロを打った所、最後に決めたのは、3塁走者の子大魔神(聡大)。見事な脚を見せ1点をもぎ取るとその裏の測点の攻撃を何とか退け、ゲームセット!まだ、シーズン最後まで、ファミーリーズはもがきます。 |
氏名 | 打席数 | 打数 | 安打数 | 二塁打 | 三塁打 | 本塁打 | 打点 | 四死球 | 盗塁 | 三振 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
阿部 聡大 | 4 | 3 | 1 | 1 | 1 | |||||
川上 弘貴 | 4 | 2 | 2 | 1 | 2 | 2 | ||||
久保 大地 | 4 | 4 | 1 | 1 | ||||||
青山 正紀 | 4 | 4 | 1 | 2 | ||||||
大羽 晃平 | 4 | 4 | 2 | |||||||
朝倉 康充 | 4 | 4 | 2 | |||||||
野々山 宗明 | 1 | 1 | ||||||||
田口 典也 | 1 | 1 | ||||||||
阿部 義憲 | 3 | 3 | 1 | |||||||
相馬 隼人 | 2 | 1 | 1 | 1 | 1 | |||||
伊藤 隆広 | 1 | 1 | 1 |
投手個人成績
氏名 | 投球回 | 勝敗 | |
---|---|---|---|
阿部 義憲 | 6 | ○ |
測点クラブ |
『マジかっ!!』『測点負けたってよ!!』という声が聞こえてきそうです。初回から気合を入れてなげるも失点を重ねる長澤投手は早々と2回を投げて交代。打線も何とか盛り返し一時はリードを奪うも追いつかれ、6回から再び長澤兄が登板するもひとつのアウトも取れずノーアウト満塁に、その後を任された弟は兄弟リレーパワーで何とか食い止めようとしてくれるものの1点を奪われてしまう。最終回の攻撃にツーアウト23塁のサヨナラのチャンスも一歩及ばず悔しすぎる負けとなってしまいました。今日はお兄ちゃんどうした!?次はバシバシ気合満点の投球でリベンジしてくれ!ファミリーズさんとは今年も五分の戦い。今日もいい試合でした。 |
氏名 | 打席数 | 打数 | 安打数 | 二塁打 | 三塁打 | 本塁打 | 打点 | 四死球 | 盗塁 | 三振 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
近藤 晋也 | 3 | 3 | 1 | |||||||
伊藤 和紀 | 1 | 1 | 1 | |||||||
長澤 厚使 | 3 | 3 | 1 | 1 | ||||||
長澤 孝将 | 3 | 3 | 1 | 1 | 1 | |||||
横井 尚 | 3 | 3 | 1 | |||||||
福井 太郎 | 3 | 3 | 1 | 1 | 1 | |||||
宮野 啓 | 3 | 3 | 1 | |||||||
尾崎 幸直 | 3 | 3 | 2 | 1 | 1 | |||||
山本 浩史 | 2 | 2 | ||||||||
中西 雅英 | 1 | 1 | ||||||||
松宮 祐介 | 3 | 2 | 1 | 1 | 1 |
氏名 | 投球回 | 勝敗 | |
---|---|---|---|
長澤 孝将 | 2 | × | |
近藤 晋也 | 3 | ||
長澤 厚使 | 1 |