24年度秋季トーナメント戦  優勝 幸ファミリーズ




優勝監督コメント
今秋季トーナメントはメンバー不足の連絡があり、1週間前程からメンバー集めに苦労しており、最悪70歳コンビの出動かと心配でした。
当日は70歳2人を入れ何とか12人、だれが何処を守るのか迷う程の戦力しか揃いませんでしたが、 一回戦、二回戦と先手必勝と言わんばかりに打戦が奮起したと言うか相手に助けられ、試合の主導権を握り勝つことが出来ました。
決勝戦も緊迫した試合展開で進む中、エース阿部が要所を締め大量失点させず踏ん張ったお陰で6回に相手ピッチャーとの兼ね合いもあり、 大量6点を獲得し勝利を確実にしました。
最終戦の勝利と弥生松原チームの昨年から続くグランドスラム優勝を阻止でき、最高の締めくくりが出来たとホットしています。
来年も幸ファミリーズの力を魅せつけるぞ!

藤城監督


弥生松原の挑戦

我、弥生松原クラブは史上初の春T、リーグ戦、秋Tのグランドスラムを目指し、この大会に気合十分で挑んだ。
しかも昨年の秋T覇者としてシードされており、絶好のチャンスであった。
しかし、1試合目はあの強豪江島クラブ、1回戦を大勝し、ノリノリであがってきた。
それでも我々の気合は半端なく、田渕投手の好投と4番打者の久々フェンスオーバーなどがあり、
(本日一番言いたいことはここかもしれん・・)
江島クラブを撃破し、いざ決勝の舞台へ!
相手は毎年因縁浅からずの幸ファミリーズだ。 望むところだ!
聞けばまたあの絶倫オヤジが1回戦から投げまくり、決勝戦で3連投だと。
そして試合開始!
4回までは取って、取られて、また取り返してのさすが決勝戦ならではシーソーゲーム!
しかし、悪夢は訪れた・・
魔の6回、エラー・エラー・フォアボール・フォアボール・エラー・エラーのオンパレード・・
せっかくの好ゲームを弥生松原自ら台無しにしてしまった(涙)
まさに自滅・・ でも3連投の阿部さんには勿論、敵ながらアッパレです!
そんな気合十分の阿部さんにもなんか悪いことをしてしまったような気分になってしまいました・・
幸ファミリーズさん、優勝おめでとうございます!
来年もまたいいライバル関係でいましょう!
弥生松原は今年出来なかった夢、グランドスラムをまた来年目指し、がんばります!