カードNo | 5 |
試合日 | 04月15日 |
場 所 | 高師台中学校 |
チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
幸ハッピーズ | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | |
測点クラブ | 0 | 0 | 0 | 1 | 2 | x | 3 |
幸ハッピーズ |
打たれてないのになぜ負ける・・・・・・ ノーアウトでランナーを出しても送ることすら出来ない、やはり監督が悪いのか?ピッチャーの鈴木君に悪いことをした。助監督のマルヤさん次戦から指示をよろしくね。 |
氏名 | 打席数 | 打数 | 安打数 | 二塁打 | 三塁打 | 本塁打 | 打点 | 四死球 | 盗塁 | 三振 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
阪野 匠 | 3 | 3 | 1 | 1 | ||||||
鈴木 康浩 | 3 | 3 | ||||||||
菰田 敏朗 | 3 | 3 | 1 | 2 | ||||||
磯田 知孝 | 3 | 3 | 1 | 1 | ||||||
國場 信吾 | 3 | 3 | 1 | 1 | ||||||
辻村 勝行 | 3 | 1 | 1 | 2 | ||||||
鈴木 尋士 | 2 | 2 | 2 | |||||||
山崎 篤 | 2 | 2 | 1 | |||||||
近田 充弘 | 2 | 2 | ||||||||
萬 泰宏 | 1 | 1 | ||||||||
中神 悠 | 1 | 1 | ||||||||
小野 勝章 | 1 | 1 |
投手個人成績
氏名 | 投球回 | 勝敗 | |
---|---|---|---|
鈴木 康浩 | 5 | × |
測点クラブ |
前回のように勝ちたい2戦目、今日は初回先制許しその後1順はヒットすら出ず測点にはも重苦しい展開でした。 長澤兄から弟へ投手交代した4回のその裏チーム初安打となる福井のライト前ヒットから2塁への好走塁、そして同点と沈んだ空気を一転し、次の回も勝ち越した後のダメ押し3塁打と大活躍。 あとは長澤厚と金子敦司のWあっちゃんバッテリーで逃げ切り気持ちのいい勝利でした。 |
氏名 | 打席数 | 打数 | 安打数 | 二塁打 | 三塁打 | 本塁打 | 打点 | 四死球 | 盗塁 | 三振 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
長澤 孝将 | 2 | 1 | 1 | |||||||
松宮 祐介 | 1 | 1 | 1 | 1 | ||||||
長澤 厚使 | 3 | 3 | 2 | |||||||
山本 浩史 | 3 | 2 | 1 | 1 | 1 | |||||
横井 尚 | 3 | 2 | 1 | |||||||
福井 太郎 | 3 | 2 | 2 | 1 | 1 | 1 | ||||
金子 敦司 | 3 | 3 | 2 | |||||||
中西 雅英 | 2 | 1 | 1 | |||||||
村田 悦理 | 2 | 2 | ||||||||
伊藤 和紀 | 2 | 2 |
氏名 | 投球回 | 勝敗 | |
---|---|---|---|
長澤 孝将 | 3 | ||
長澤 厚使 | 3 | ○ |