カードNo | 35 |
試合日 | 09月02日 |
場 所 | 高師台中学校 |
チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
江島クラブ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
測点クラブ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
江島クラブ |
今日は得点のチャンスが再三あたっが、点を取れず、ホームベースが遠かった! 1回表、長澤投手の立ち上がりを攻め、ワンアウト2、3塁、絶好のチャンス、がしかし、スクイズがハーフライナーになり、ダブルプレー、残念! その後もランナー3塁まで行くが、またも、スクイズ 失敗! 決まるときは、簡単に決まるが、決まらないときには、なかなか決まらない、沖永投手の力投に報いてやりたかったが、残念!! 測点さんとは今期勝負つかず、来期に持ち越しだ!、残りの試合取りこぼさないよう、頑張らねば!! |
氏名 | 打席数 | 打数 | 安打数 | 二塁打 | 三塁打 | 本塁打 | 打点 | 四死球 | 盗塁 | 三振 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
杉田 梓 | 3 | 3 | 1 | |||||||
荻原 敦志 | 3 | 2 | 1 | 1 | 1 | |||||
山下 明 | 3 | 2 | 1 | 1 | ||||||
小林 勝美 | 3 | 3 | 2 | |||||||
沖永 誠治 | 3 | 2 | ||||||||
小笠原 雅彦 | 2 | 2 | 1 | |||||||
渡辺 一比古 | 2 | 2 | 1 | |||||||
大橋 実 | 1 | 1 | 1 | |||||||
田村 廣次 | 1 | 1 | ||||||||
森 福松 | 1 | 1 | ||||||||
山崎 茂利 | 1 | 1 |
投手個人成績
氏名 | 投球回 | 勝敗 | |
---|---|---|---|
沖永 誠治 | 6 |
測点クラブ |
江島さんとの2戦目。去年から引き分け続きなので気合が入ります。初回から続けて相手にチャンスを与えるもホームを踏ませず粘りの投球を続ける長澤投手を最近まったくといっていいほど打てなくなった測点打線が、相変わらず打てずじまいで11三振無得点引き分け。もう残り1試合となってしまいました。春の連勝はどこへやら・・・ |
氏名 | 打席数 | 打数 | 安打数 | 二塁打 | 三塁打 | 本塁打 | 打点 | 四死球 | 盗塁 | 三振 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
長澤 厚使 | 3 | 3 | 1 | 1 | 1 | |||||
長澤 孝将 | 3 | 3 | 2 | |||||||
福井 太郎 | 3 | 3 | 1 | 2 | ||||||
横井 尚 | 3 | 2 | 1 | 1 | ||||||
山本 浩史 | 2 | 2 | 1 | |||||||
金子 敦司 | 2 | 2 | 2 | |||||||
中西 雅英 | 1 | 1 | 1 | |||||||
松宮 祐介 | 1 | 1 | 1 | 1 | ||||||
村田 悦理 | 2 | 2 | 1 | |||||||
伊藤 和紀 | 2 | 2 | 1 |
氏名 | 投球回 | 勝敗 | |
---|---|---|---|
長澤 孝将 | 6 |