カードNo | 29 |
試合日 | 08月07日 |
場 所 | 高師台中学校 |
チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
幸ファミリーズ | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 2 | 0 | 3 |
弥生松原クラブ | 0 | 5 | 3 | 0 | 0 | 1 | x | 9 |
幸ファミリーズ |
まず最初に、本日助っ人としてプレーをしてくだっさった西幸の尾藤さん、急な事にも拘らず参加してくださってありがとうございました。そして、今日はファミリーズが8人しか集まらず、相手チームの弥生さん 審判の西幸さんにご迷惑をおかけしてすいませんでした。それでも試合は楽しかったです。次の試合も頑張りたいと思いますので、よろしくお願いします。m(__)m |
氏名 | 打席数 | 打数 | 安打数 | 二塁打 | 三塁打 | 本塁打 | 打点 | 四死球 | 盗塁 | 三振 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
阿部 聡大 | 4 | 3 | 1 | 1 | 3 | |||||
石田 貴幸 | 4 | 4 | 1 | |||||||
久保 大地 | 3 | 2 | 1 | 1 | 2 | |||||
阿部 義憲 | 3 | 3 | 1 | |||||||
山崎 行雄 | 3 | 3 | 2 | 1 | ||||||
藤城 安正 | 3 | 3 | 2 | |||||||
林 伸重 | 3 | 3 | 1 | 1 | ||||||
中野 良則 | 3 | 3 | 2 |
投手個人成績
氏名 | 投球回 | 勝敗 | |
---|---|---|---|
阿部 義憲 | 7 | × |
弥生松原クラブ |
宿敵ファミリーズ相手にベストメンバーで挑みたかったところだが、人数が集まらず助っ人を呼ぶありさまに・・ ところが相手は更に人が集まらずなんと棄権試合に。しかし労せず勝ちが転がり込むのを良しとしない我チーム、審判の西幸の選手を加えて試合をやることを承諾し、めでたく試合開始! 好投手阿部さんを打ち崩し(だいぶ相手の守備に助けられましたが・・)見事勝利した。兎にも角にも試合が成立して良かったです。 お互い9月までなんとかがんばりましょう!! |
氏名 | 打席数 | 打数 | 安打数 | 二塁打 | 三塁打 | 本塁打 | 打点 | 四死球 | 盗塁 | 三振 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
藤原 和也 | 4 | 4 | 2 | 1 | 2 | |||||
鈴木 一正 | 4 | 4 | ||||||||
田渕 文彦 | 4 | 4 | 2 | 2 | 1 | |||||
三浦 功 | 3 | 2 | 2 | 1 | 1 | 1 | ||||
尾上 史成 | 3 | 3 | 1 | |||||||
多田羅 | 3 | 2 | 1 | 1 | 1 | |||||
朝田 和幸 | 2 | 2 | ||||||||
松澤 洋典 | 3 | 3 | 2 | 1 | 4 | |||||
金田 祐次 | 3 | 3 | 1 | |||||||
鳥居 弘美 | 1 | 1 | 1 | 1 |
氏名 | 投球回 | 勝敗 | |
---|---|---|---|
田渕 文彦 | 7 | ○ |