カードNo 36
試合日 09月06日
場 所 スポーツ広場

チーム名1234567
西幸クラブ01010002
幸ファミリーズ11000002

西幸クラブ

今日から残り5試合上位との連戦!まずは,ファミリーズを撃破したいところだったが?勝ち越しのチャンスも相手の連携にて(実は3塁ランナーの足のもつれ)タッチアップが憤死!結局は痛みわけのドロー,試合数から勝ちに等しい西幸に分があるか?

打者個人成績
氏名打席数打数安打数二塁打三塁打本塁打打点四死球盗塁三振
林  郁雄441
尾藤  卓441
梅沢 博司443
松添  司3311
高橋 幸男3311
小原 宏二332
奥野 浩輝332
高津 典史211
佐々木 誠一11
鈴木 和久321111

投手個人成績
氏名投球回勝敗
鈴木 和久7

幸ファミリーズ

本日、相馬先生の重役出勤(遅刻)で、先発キャッチャーが不慣れな、重松がマスクをかぶり、出だしで、どうなることかと冷や冷やしたが、相馬の代わりに先発出場した、藤城監督が貴重な打点をあげ、先制点をたたき出した。このところの、ファミリーズの勝ちパターン先制逃げ切りかと思われたが、すぐに追いつかれる嫌な展開の中、6回には、ノーアウト3塁のピンチ、センターへの犠牲フライで勝ち越し点を与えそうになったが、ランナーがホームベース手前で失速するアクシデントで何とか引分けで終わることが出来た。あー良かった!

打者個人成績
氏名打席数打数安打数二塁打三塁打本塁打打点四死球盗塁三振
阿部 聡太4421
野々山 宗明4411
藤城 安正111
青山 正紀33
重松 宏輔331
村上 佳彦331
田口 典也3311
寺田 圭司321
阿部 義憲33
相馬 隼人221

投手個人成績
氏名投球回勝敗
阿部 義憲7