20年度個人タイトル

 

首位打者・本塁打王   

幸軟式野球連盟の皆さん、一年間有難うございました。
江島には絶対的な4番バッターの小林さんと、横山さんという非凡なバットコントロールの持主がいますので、次につなげる意識で打席に入れたことが良い成績につながったと思います。
また、一番の収穫は試合中にメンタル面での修正が出来るようになったことです。
更なるレベルアップを目標に来年も頑張っていきたいです!

10試合 35打席 31打数 15安打 打率 .484 3本塁打 10打点 10盗塁 

江島クラブ
山口 正樹 選手


最多勝利   

2年連続で最多勝利投手賞をいただきありがとうごさいます。
昨年は7勝1敗で、今年は7勝3敗でこの賞をいただきましたが、ファミリーズに2連敗した事が悔やまれます。しかも、9月28日はサヨナラ負けで大変悔しかったです。勝った試合より負けた試合の事が心に残っています。
来年はファミリーズにリベンジしまッス。
今年の前半は雨が多く試合が出来ずに、調子を維持するのが大変でした。後半は江島打線が良くカバーしてくれました。僕がこの賞をいただけたのも江島クラブの皆さんのおかげです。
特にキャッチャーの小林さんには好リードしていただいて、マジ感謝してます。
又、今年はリーグの優勝と僕の最多勝利投手賞が最終試合の西幸戦までもつれ込み、最後まで気の抜けない年でした。
チームのみなさん、ご苦労さまでした。
来年も最多勝利投手賞の3連覇目指して全力投球しまッス。 ウィシュ!

10試合 66投球回 7勝 3敗

江島クラブ
山下  明 選手


打点王   

12打点にてタイトルを頂きました。有難う御座います。
このタイトルは、チームメイトの出塁があってこそのタイトルですのでまずもってチームメイトに感謝します。
個人的に1年を振り返ってみると、個人成績は出来すぎ、チーム成績がイマイチといったところです。
来シーズンはこのイマイチをどげんかして測点がチャンピオンフラッグを頂きます。
本当に今年1年、有難う御座いました。そしてお疲れ様でした。

11試合 42打席 38打数 17安打 打率 .447 12打点 11盗塁  

測点クラブ
中村 和也 選手


盗塁王   

今年度盗塁王に返り咲き、タイトルを奪回出来、大変光栄に思います。
4月リーグ戦開幕してから、チームも優勝争いが最後までリーグ戦を盛り上げる事が出来、もしかして・・・優勝のチャンスが有ったが後半戦チームの打撃が少し下降気味で、その事が来年の課題に残ったので自分自身も確実にエラーの数を減らし、チームに迷惑を最小限に抑えれる様に、ハ−フバウンドは無理でもショートバウンドは確実に低い姿勢で腰高に注意して捕球出来る様にしたい。
最近犬の散歩も愛犬に引き摺られている有様で、体力の衰えを痛感していますが来年はモチベーション向上のためメタボと無駄口を解消したいです。

12試合 43打席 38打数 7安打 打率 .184 12盗塁  

幸ファミリーズ
田口 典也 選手